ECOパッシブ
2012/07/11
外付けブラインド
暑くなりましたねー、夏の室内環境において日射は最大の敵。 その中でも最悪なのが「西日」、南の日射は軒の出によりコントロー・・・
パッシブ
2012/04/16
長野初、パッシブ認定
長野県初、国内では6棟目のドイツパッシブ認定、パッシブハウスが軽井沢で建設され、先日構造見学会を開催したので見学してきま・・・
ECOパッシブプランニング
2012/04/03
外壁-黒ガルバリウム
この外壁も最近増えてきた、ガルバリウム鋼板(黒)。 建物は引き締まるし、鋼板自体の耐久性もあり人気があるのも頷ける、のだ・・・
パッシブ
2012/03/23
ソーラールーバー
最近採用に向け模索しているのが[ソーラールーバー]。 単純なアルミの羽根、全てが連動で動き、下にあるバーを動かせば羽根の・・・
パッシブ
2012/03/09
サスティナブル建築
最近はスマートハウスやHEMS等住宅に関する横文字を目にすることも多い、今日はある本でサスティナブル建築という単語を目に・・・
パッシブ
2012/02/16
通気層
現在の住宅に無くてはならないのが「通気層」。(割愛することも出来るが余りにもマニアックな話になるので又後日) 写真は「通・・・