2017/04/28
大室の家
大室の家、も大詰め。 外壁のレッドシダーと左官屋さんも施工完了、GW明けに外壁塗装が始まり完了後足場を外せば全貌がお目見・・・
2017/04/26
見学会御礼
週末の見学会には多数ご来場いただきました。 時期的に温度感を感じていただくにはわかりづらい時期なので、仕上げや間取りに関・・・
2017/04/21
完成見学会
ヤマボウシとイタヤカエデの植栽も終わり週末の見学会を待つのみとなりました。(写真はイタヤカエデ) 見どころとしては、いつ・・・
2017/04/20
補助金-県
県の住宅補助金事業は「信州健康エコ住宅推進事業」があります。 詳細は↓から見て頂くとして https://www.pre・・・
イベント情報
2017/04/17
完成見学会
オーナー様のご厚意により、完成現場見学会、を開催いたします。 日 時:4/22(土)・23日(日)10:00~16:0・・・
2017/04/13
補助金-国
本年度の補助金も大分見えてきました。 住宅に関する補助金も国・県・市と別々に設定されています、基本的には別々に重複しても・・・
2017/04/11
YKKも間違えるのね
サッシの内側に貼ってあるガラスの種類が表記されたシート。 信?築工事 因みに他のサッシでは間違っていなかった。 お袋のメ・・・
2017/04/06
検査DAY
基礎の配筋検査と建物躯体検査2件の合計3件が重なり、順番に立ち合いです。 JIO検査員の方も順番に廻るのだと思っていたら・・・