住まい造りの材料
2012/02/29
システムバス
先日のシステムバス施工風景。 ここ数年ハーフユニットも含めてシステムバス採用率は100%、水漏れの心配が少ないことが最大・・・
未分類
2012/02/28
整理整頓
常日頃から整理整頓を心がけなさい。 私が事あるごとに発している言葉であるのだが、ある朝自分の机廻りを見てハッとしました「・・・
断熱・気密
2012/02/27
真空ガラス
最近、真空ガラスの使用を模索し各所と打ち合わせをしていたが、結論から言うと費用対効果は低い、に行き着いています。 真空ガ・・・
未分類
2012/02/26
チキン南蛮
毎週末にお邪魔する物づくり部 部長です。 先月のブログにタルタルソースを載せましたが、内容の中にチキン南蛮にもどうぞと書・・・
未分類
2012/02/24
かじやの会
以前ブログでも取り上げた同業社会「かじやの会」、年に3~4回開催しています、先日久しぶりに開催しました。 参加メンバーは・・・
未分類
2012/02/23
FH
先週末はFH(フロアーホッケー)ジュニア交流戦でした。 要は長野県の小学生大会、この時期の大会らしく?インフルエンザ等で・・・
プランニング
2012/02/22
液状化危険マップ
長野市建築指導課で液状化危険マップが作成されました。 昨年の東日本大震災で液状化現象で多数の建物被害が発生したため、長野・・・
プランニング
2012/02/21
対面キッチン
対面キッチンが出始めてから20数年経つだろうか? 今では普及率8割くらいになるだろうか、流石に100%にはならないであろ・・・