リフォーム物づくり部 部長
2010/10/30
皆様の何でも屋
毎週土曜日にお邪魔する物づくり部 部長です。 今週の天気は、いきなり冬模様でしたね。仕事場からは、菅平・志賀高原・戸・・・
住まい造りの思い
2010/10/29
テクニカルガイド
やっと完成しました。お問い合わせを頂いてからお待ち頂いていたお客様には先日お送りいたしました、ご覧頂きましたでしょうか。・・・
ECO住まい造りの材料
2010/10/28
地下熱利用研修会
今日は「地下熱利用促進研修会」3回目です。 本日の内容は「地下熱ヒートポンプシステム概論」を北海道大学大学院の長野教授に・・・
住まい造りの材料
2010/10/27
サッシの種類
寒くなってきましたね。尚更住まいの断熱性能が気になる季節になりました。 先日の硝子の種類に続いて硝子が入る廻りの枠、サッ・・・
住まい造りの材料
2010/10/26
玄関電気錠システム
昨日は打ち合わせのためYKKショールームに行ってきました、正直目新しいものは無いのですが久しぶりに来たので一回りすると、・・・
未分類
2010/10/25
人生は必要な事が起こる
1997年に青年会議所の全国大会が長野で開催されたときに、講演でお呼びした船井総合研究所の当時代表だった船井幸雄さんと打・・・
未分類
2010/10/23
我が家は、エコウィル発電
毎週土曜日にお邪魔する物づくり部 部長です。 我が家は、弊社のホームページの施工例の中に有るのですが (エコウィルガ・・・
住まい造りの材料
2010/10/22
地質調査
今日は地質調査に立ち会ってきました。 地質調査方法も何種類か有りますが、住宅の場合は写真のようなスウェーデン式サウンディ・・・