ECO
2011/08/01
自立循環型住宅-再生可能エネルギー
自立循環型住宅キーワードその⑤-再生可能エネルギー。 このキーワードは震災以来、住宅関係でなくても良く聞くようになりまし・・・
ECO
2011/07/29
自立循環型住宅-パッシブデザイン
自立循環型住宅キーワードその④-パッシブデザイン。 パッシブという単語自体は良く聞くようになりました、パッシブデザインと・・・
ECO
2011/07/28
自立循環型住宅-相当隙間面積C値
自立循環型住宅キーワードその③-相当隙間面積C値。 この数値も普段の生活ではまずお目にかからない数値でしょう。 建物にど・・・
ECO
2011/07/27
自立循環型住宅-夏期日射取得係数μ値
自立循環型住宅キーワードその②-夏期日射取得係数μ値。 この数値も一般的には馴染みがない値だと思います。 夏の日射がどの・・・
ECO
2011/07/26
自立循環型住宅-熱損失係数Q値
自立循環型住宅の為のキーワードその①、熱損失係数Q値。 住宅に興味のある方は知っていると思いますが、でも大抵の方はご存じ・・・
ECO
2011/07/25
自立循環型住宅ゼミ
自立循環型住宅のゼミが開催されました。 今回は、住宅の省エネルギー基準を考える、としてエネルギー設計をする場合に熱損失係・・・
ECO住まい造りの材料
2011/07/21
LIXILその2
昨日と同じリクシルのショールームから。 この装置はアルミの板と樹脂の板と木の板をさわってどう感じるのか?というもの。 私・・・
ECO住まい造りの材料
2011/07/20
ガラスの種類
リクシルのショールームに面白いものがあったので紹介します。 一口にガラスと言っても色んな性能のガラスがあるのが解る装置で・・・