住まい造りの材料
2010/12/06
耐力面材
耐力面材を選びましょう。 一般的には耐震パネルと呼んだ方が解りやすいかもしれません。 パナソニック-ケナボード4.5㎜(・・・
住まい造りの材料
2010/12/03
品不足
壁・天井に充填しているグラスウールです。 グラスウールが品薄で3ヶ月待ちは当たり前らしいのです。 材料屋さんや問屋さんか・・・
住まい造りの材料
2010/12/02
パナソニック展示会
パナソニックの展示会です、前にも書きましたがメーカーの展示会は余り出席しない方なのですが、パナソニックの場合は営業の清澤・・・
ECO住まい造りの材料
2010/12/01
LED電球
最近大分安くなってきました、LED電球。 新築にしろリフォームにしろ、新規に照明器具を取り付けるような場合は最初の選択肢・・・
住まい造りの材料
2010/11/30
石川エコハウス
金沢のエコハウスです。 エコハウスは環境省の「21世紀環境共生型住宅のモデル整備による建設促進事業」として、その地域らし・・・
住まい造りの材料
2010/11/24
換気システムその4
換気システム4回目になります。 実は先日、ご提案・打ち合わせしているお客様より「最近ブログで換気システムを書いていたけど・・・
ECO住まい造りの材料
2010/11/19
地熱研修会
「地下熱利用促進研修会」4回目です。 今回は「地下熱利用のための地質調査」を応用地質(株)の吉田さんに、「地下熱ヒートポ・・・
住まい造りの材料
2010/11/18
換気システムその3
昨日で全てかと思いましたが、局所換気に触れていませんでした。 都合3回目になります、昨日までは建物全体の全般換気について・・・