ECOプランニング
2012/08/31
自立循環型住宅-06
断熱外皮計画(建物外皮の熱遮断技術) 主に冬期暖房エネルギーを削減するための要素。 断熱外皮なんてわかりづらい単語で表現・・・
ECOプランニング
2012/08/30
自立循環型住宅-05
太陽熱給湯(自然エネルギー活用技術) 凍結期以外の給湯エネルギー削減技術。 この技術は新しいものではなく昔から使われてい・・・
ECOプランニング
2012/08/28
自立循環型住宅-03
太陽光発電(自然エネルギー活用技術) ほぼ一年中電気を発生してくれる技術。 説明する必要もない品物でしょう、最近やっとメ・・・
ECOプランニング
2012/08/24
自立循環型住宅-01
自然風の利用(自然エネルギー活用技術) 夏の冷房エネルギーを削減するための要素、基本的には風の入口と出口が確保されている・・・
プランニング
2012/08/22
塩崎の家
自由設計繋がりで「塩崎の家」の紹介をします。 北面に配置された小窓、その一つ一つが吹き抜けに、階段に、2階に多彩な光が差・・・
プランニング
2012/08/21
自由設計
次回作「徳間の家」。 プランニング時、敷地の有効活用は大切な要素の一つ、今作は変形の敷地を有効活用し適材適所に間取りを配・・・
プランニング
2012/07/31
敷地のパッケージング
次回作「塩崎の家」の模型。 間取りに関しても深い内容があるが、まず考えるのが限られた敷地をどう利用するか。 この模型はそ・・・
プランニング
2012/07/18
自転車置き場
プランニングにおいて自転車スペースは基本確保するようにしている、が何台もになると結構なスペースが必要になる。 そんな場合・・・