ECO
2012/02/10
なぜ断熱にこだわるのか?
断熱性能が良いと何が良いの?単純に疑問の方は多いと思います。 大きく分けると『快適』『健康』『低燃費』の3項目。 『快適・・・
住まい造りの材料
2012/02/09
リモコン
最近の住宅はリモコンが数台設置される事が多い。 ドアホンモニター、エコキュート等のボイラーリモコン、太陽光発電モニター、・・・
コンセプトハウス
2012/02/08
写真撮影
モデルハウスの写真撮影に立ち会ってきました。 カメラマンはいつもお世話になっているスタジオHi-Bushの大井川さん。 ・・・
住まい造りの材料
2012/02/07
ダイライト
今までも何度か登場しています耐震パネルの「ダイライト」。 施工する度に、良くできた材料だよなー、と思う。 一石二鳥くらい・・・
住まい造りの材料
2012/02/06
畳
最近は畳といっても青畳とは限らない。 灰色から黒、写真のような茶色等10種類くらいの色がある。 大きさも一般的な一畳ばか・・・
未分類
2012/02/05
鰯
毎週末にお邪魔する物づくり部 部長です。 今週は、《節分》 節分には鰯の頭を軒先につるしてにおいで鬼が来ないようにすると・・・
未分類
2012/02/03
-8℃
今朝の温度表示-8℃(何回撮っても3に見えますが表示は8です)。 寒いわけです、それでも地中5mは16℃、その差24℃。・・・
ECO
2012/02/02
馬鹿にならない
最近太陽光発電を設置したお客様より「凍結防止ヒーターの電気代は馬鹿にならないんだね」とお聞きした。 実はそのお宅、昨年太・・・