プランニング
2012/10/01
蛙の子は蛙
ある日、中三の二女が「お父さんに私のアイデアを少し分けてあげよう。」と言って一枚のグラフ用紙を渡してきた。 「お!プラン・・・
ECO
2012/09/28
低炭素住宅認定
昨日の省エネルギー基準改正が議論されていることと平行して、12月から始まることが決まった制度が「低炭素住宅認定」 一次エ・・・
ECO
2012/09/27
省エネルギー基準改正会議
13年ぶりに省エネルギー基準の見直しをしようと、経産省&国交省合同委員会において議論されています、実はこの会議傍聴出来る・・・
未分類
2012/09/26
スマホデビュー
時代の波に流されて、とうとうスマホデビュー致しました。 一ヶ月ほど使用してみた雑感として、タブレットPCに電話機能が付い・・・
未分類
2012/09/25
表層改良工事
地盤改良工事の一種、表層改良工事。 地質調査によって地耐力が少ないと判定されると地盤改良工事が必要になる、改良の深さが必・・・
コンセプトハウス
2012/09/24
モデルハウス引越
長らく展示させて頂いたモデルハウスも展示期間が終了し、先週末引越されました。 感覚としては娘が嫁にいく感覚に近いものがあ・・・
未分類
2012/09/24
ニンニク(ガーリック)チャーハン
毎週末にお邪魔する物づくり部 部長です。 今回はニンニク(ガーリック)チャーハン 材料はニンニク・ネギ・卵・ごまのシンプ・・・
ECO
2012/09/21
新住協セミナー
新住協セミナーの一幕です。 新住協とは、室蘭工業大学の鎌田教授が中心になり省エネルギー住宅の研究・開発をしている法人です・・・