ECO
2012/11/02
発電所計画
自社工場屋根発電所計画の内容がほぼ決定しました。 太陽光パネルはパナソニックの単結晶HITシリーズ、年間シミュレーション・・・
ECO
2012/11/01
発泡ウレタン
屋根断熱に施工する現場発泡ウレタン。 建物で窓の次に熱が逃げていくのが屋根なので、どんな仕様の建物でも一番厚みがある断熱・・・
ECO
2012/10/31
建物省エネ×健康マップ
知る人ぞ知るパッシブハウスジャパン完全監修のシミュレーションソフト「建物燃費ナビ」 その中に省エネ×健康マップの表が出て・・・
未分類
2012/10/30
スマートハウスの認知度
スマートハウスの認知度も随分上がってきたようだ。 CM等でも良く聞くようになり、スマートハウスへの感心が高くなるのは良い・・・
未分類
2012/10/29
防水工事
住宅の場合主にベランダ・バルコニー等防水工事が必要になる場合があります。 一般的にはFRP防水が主流だと思います、理由は・・・
未分類
2012/10/26
いつかは
昔、「いつかはクラウン」なんてCMがあった(古!)、クラウンにあまり興味はないがスーパーカー世代だからなのか、いまだスポ・・・
未分類
2012/10/25
musashi
作っているのは知っていたが偶々前を通ったら何やら騒がしい、そっか今日(25日)オープンだった。 車の流れに沿っていたら駐・・・
ECO
2012/10/24
ハニカムサーモブラインド
ニチベイより断熱ブラインド「ハニカムサーモブラインド」の案内が来ています。 手っ取り早く窓の断熱対策をするには良い商品か・・・