未分類
2015/09/18
山形へ
打ち合わせのため山形は蔵王温泉へ。 スケジュールを詰めれば日帰りも可能ではあったが頻繁に訪れる事も無いだろうと思い、折角・・・
未分類
2015/09/07
次回作模型
今日も次回作の紹介。 〈飯綱の家〉 特徴は土地柄もあって落雪屋根、全ての屋根が南向きで落雪勾配を確保している。 しかもビ・・・
未分類
2015/09/02
次回作模型
エネパスコラムと省エネ項目に時間がかかりましたが、そんな中でも打ち合わせや現場は着々と進んでいます。 そこで今日は次回作・・・
未分類
2015/07/10
エネパスコラム第15回
今年4月から、新築戸建て住宅も「長野県建築物環境エネルギー性能検討制度」の義務対象になった。この制度を活用して、住宅計画・・・
未分類
2015/07/06
エネパスコラム第14回
今年4月から、新築戸建て住宅も「長野県建築物環境エネルギー性能検討制度」の義務対象になった。この機会に、県がこの制度を通・・・
未分類
2015/07/03
エネパスコラム第13回
今年4月から、新築戸建て住宅も「長野県建築物環境エネルギー性能検討制度」の義務対象になった。この機会に、県がこの制度を通・・・
未分類
2015/06/22
エネパスコラム第12回
今年4月から、新築戸建て住宅も「長野県建築物環境エネルギー性能検討制度」の義務対象になった。この機会に、県がこの制度を通・・・
未分類
2015/06/18
エネパスコラム第11回
今年4月から、新築戸建て住宅も「長野県建築物環境エネルギー性能検討制度」の義務対象になった。この機会に、県がこの制度を通・・・