ECO住まい造りの材料
2011/01/26
ライティングセミナー
先日ライティングセミナーに出席させていただきました。 簡単に言うと照明器具の選定と取付場所の講習会。 講師はヤマギワ(照・・・
住まい造りの思い住まい造りの材料
2011/01/25
プランニング2
最近プランニングの際、仲間の設計士さんと2人でプランニングすることが多くなりました。 理由は楽しいから(笑)、と言っても・・・
ECO住まい造りの材料
2011/01/24
ピークシフト
先日、このホームページをご覧になった方から質問を頂きました。 「ピークシフトってなんですか?」と言う内容。 ピークシフト・・・
住まい造りの思い住まい造りの材料
2011/01/21
プランニング
プランニングは住まい造りに於ける命だと思っています。 極端な言い方をすればプランニングの時点で住まい造りの半分以上は済ん・・・
ジオパワー住まい造りの材料
2011/01/20
省エネルギー木造住宅の建て方
今日は一般社団法人日本サステナブル建築協会主催による「省エネルギー木造住宅の建て方」講習会です。 内容を聞いていると断熱・・・
住まい造りの材料
2011/01/18
TV配線
先日打ち合わせの際、TVの視聴方法がお客様と話題になりました。 普通に地上デジタルを見るにはさほど問題はないのですが、上・・・
住まい造りの材料
2011/01/17
冬本番
本格的に降りましたね、やっと冬本番です。 毎年冬には恒例の景色ではあるのですが、我々建設業にとっては有り難くない存在では・・・
住まい造りの材料
2011/01/11
ショールーム
昨日はお客さんとTOTOとYAMAHAのショールームでの打ち合わせに同行させていただきました。 思い返してみるとYAMA・・・