ECO住まい造りの材料
2011/04/13
太陽光補助金開始
やっと今年度、国の太陽光発電補助金の受付が始まりました。 補助金額は予想通り1kw当たり48,000円、条件は公称最大出・・・
住まい造りの材料
2011/04/12
瑕疵保険2
強制保険になった新築の場合の瑕疵担保保険。 弊社では強制保険になる前から加入していた(財)住宅保険機構と強制保険になって・・・
住まい造りの材料
2011/04/11
瑕疵保険
現在、新築工事では加入が義務づけられている住宅瑕疵担保保険。 この保険は悪質な業者によって建てられた手抜き工事が問題にな・・・
住まい造りの材料
2011/04/08
基本性能
上の写真は同業者仲間である小坂建設の社長さんが栄村へボランティアに行かれた際に撮ってきたものです。 彼曰く「柱脚部分の損・・・
住まい造りの材料
2011/04/06
大畠大臣よろしく
余りメジャーではないが大畠章宏国土交通大臣です。(失礼) 昨日5日の記者会見で建築材料の買い占めや売り惜しみ問題に触れ、・・・
住まい造りの材料
2011/03/30
耐震パネル
建材屋「ダイライト(耐震パネル)間に合いません!」 私「ダイライトよ、おまえもか。」 そんな訳で商品選び直しです、代替え・・・
住まい造りの材料
2011/03/29
住宅模型
間取りの打ち合わせが固まってくると次は模型の製作です。 間取り図(平面図)や外観図(立面図、エスキース)で打ち合わせてき・・・
住まい造りの材料物づくり部 部長
2011/03/27
増築工事始まりました。
毎週土曜日にお邪魔する物づくり部 部長です。 今週より○○様邸の増築工事が始まりました。今週の施工状況は、まず整地・地均・・・