未分類
2014/12/19
年末年始休業のご案内
年の瀬も押し詰まり、ご多用のことと存じ上げます。 さて、誠に勝手ながら、弊社の年末年始の休業は、下記のとおりとさせていた・・・
未分類
2014/12/18
申請づくし
検査づくしから、ここ一週間は申請づくし。 贈与税非課税増額のための住宅性能証明申請、24年ゼロエネのエネルギー収支年次報・・・
未分類
2014/12/03
凍結防止のご準備を
朝晩の寒さが身にしみる季節になってきました。 そろそろ凍結についての準備もお願いします。 ①エコキュート等のボイラー、浴・・・
未分類
2014/11/27
省エネ基準義務化検討会
国交省で2020年住宅の省エネ基準義務化に向けた検討会が始まりました。 大学の教授や有識者からなる建築分科会のメンバーか・・・
未分類
2014/10/31
野立てソーラー
現在、野立てソーラー発電のご相談を頂いている。 高齢のため耕作が仕切れなくなった農地の一部を活用しよう、というもの。 今・・・
未分類
2014/10/23
間違ってますよ
運転中見かけた現場。 基礎部分の断熱材が見えています、一見問題なく見えますがこの見えている断熱材は仕上げ材を塗らなければ・・・
未分類
2014/10/20
床暖房って
床暖房にどんなイメージを持っていますか?上図。(床下暖房のことではないです) 床暖房を導入すれば室内が快適で理想の空間が・・・
未分類
2014/10/16
QpexはVer3.31へ
毎回使っている、熱損失計算にはなくてはならないQpexのVer3.31が届きました。 おなじみのQ値計算と同時に改正省エ・・・