ECO
2012/10/19
発電所計画
全量買取制度による発電所計画、実現に向け着々と進んでいます。 基本的に京セラのシステムで計画は進めていますが、効率・価格・・・
グルメ
2012/10/17
脱走ペンギン焼きそば
須坂にて現調後、須坂市で2番目に美味しい「旋風堂」さんへ。(因みに1番は須坂駅ビル内の「龍音」完全に私感です) なにやら・・・
未分類
2012/10/16
信州住まいのわくわくフェア
先週末は「信州住まいのわくわくフェア」もビックハットで開催されていました。 主催は、信州・絆でつくる優良住宅の会。 名前・・・
未分類
2012/10/15
フロアホッケー
この週末は毎年恒例フロアホッケーオフィシャルのお手伝い。 2005年のスペシャルオリンピックから始まったこの競技も大分競・・・
未分類
2012/10/15
ささみとパプリカのバルサミコ炒め
毎週末にお邪魔する者づくり部 部長です。 今回は、ささみとパプリカのバルサミコ炒め 簡単にお店で出てくるようなイタリアン・・・
未分類
2012/10/12
祝!上棟
土台を敷いて足場が組み終わると準備万端です。 朝、レッカーを設置して上棟が始まります。 抜けるような青空、この季節の青空・・・
断熱・気密
2012/10/11
循環ダクト
断熱・気密を充分に確保しても建物内の上下温度差をゼロにすることは難しい、1階床と2階天井付近では1℃~3℃程度の温度差が・・・
断熱・気密
2012/10/10
気密工事
上棟の前に一工程があります。 土台施工時に気密工事がスタートします。 当社の建物は、小さなエネルギーで家中どこもほぼ同じ・・・