ジオパワー
2011/10/21
プロの編集は凄い
先週の土曜日、15日17時~SBC信越放送にて「エコロジー最前線」が放送になりました。 今回のテーマは「地中熱」、住宅利・・・
ECO
2011/10/20
うちエコ診断
チャレンジ25キャンペーン事務局から環境省で行っている「うちエコ診断」の知らせが来ました。 内容は以下の通り 環境省では・・・
ECO
2011/10/19
暖房考察-おまけ
テレビを見ていると、評論家の様な人がダイソンから発売された羽根のない扇風機に暖房機能が付いた新商品を絶賛しています。 大・・・
未分類
2011/10/18
屋根足場
久しぶりに屋根足場掛けました。 近所のお寺、屋根を塗装するための足場です。 昔は偶に欧風住宅の急な勾配の屋根などの場合に・・・
ECO
2011/10/17
暖房考察-3
薪ストーブは良い商品なのだが、全ての人にとって最適な暖房だとは言い切れない(薪の調達等)部分があるのも事実です。 では次・・・
未分類
2011/10/15
秋の志賀高原
毎週土曜日にお邪魔する物づくり部 部長です。 夏休み中に行った上高地が気に入り 又、上高地へとも思ったのですが色々大人の・・・
ECO
2011/10/14
暖房考察-2
暖房方法で外せない方式、バイオマス系の代表、薪ストーブやペレットストーブ。 環境に負荷をかけない(正確にはカーボンニュー・・・
ECO
2011/10/13
暖房考察-2011初冬
暖房に対する考え方も年々少しずつ変化があります。 既存住宅も含めて今でも一番多い方法はストーブ(石油ファンヒーター・FF・・・