山本建設株式会社

SCROLL DOWN

BLOGブログ

ブログ

2010/12/06

住まい造りの材料

耐力面材

耐力面材を選びましょう。

一般的には耐震パネルと呼んだ方が解りやすいかもしれません。

パナソニック-ケナボード4.5㎜(壁倍率3.2倍)

大建工業-ダイライト9㎜(壁倍率2.5倍)

トステム-モイス9.5㎜(壁倍率2.7倍)

ノダ-ハイベストウッド9㎜(壁倍率2.5倍-CN50釘)

現在一般に流通しているパネルは4種類です。

耐震パネルに求める基本性能は耐震性です、壁倍率に多少の差はありますが決定的な差ではありません。

次は耐火性能です、ダイライトとモイスが防火認定を受けています。

全てのパネルが透湿性能を謳っていますが、外貼り断熱の場合はパネルより外側に気密層がありますので重要な事項ではありませんが、透湿性が無いよりはあった方が表面結露に関しては有利になります。

次は耐シロアリ性能です、ダイライトとモイスがシロアリ処理をしなくて良い素材になっています、実はここが結構重要な性能で、いくら土台、柱等の木材を桧等のD1樹種を使用してシロアリ処理剤を塗らないような仕様にしても、パネルがシロアリ処理をしなければならないような材料では本末転倒です。

最近の高気密化された建物には出来るだけ有害なシロアリ処理剤のような薬品は使用したくないものです。

ダイライトとモイスが候補に挙がってきましたが、最後に価格ですが¥300円モイスが高い。

でもモイスはサスティナブル材で土中に埋めれば土に還ります。

決定的な違いが見つけられません、性能的にはほぼ互角でしょうか。

では最後に流通です、ダイライトは大建ブランドで製造販売していますので、在庫の関係上直ぐに間に合いますが、モイスは三菱マテリアル製をトステムブランドで販売していますので、在庫が無く納入までに時間は掛かります。

前もって発注しておけば問題は無いのですが、1~2枚直ぐに必要な場合があったりしますので、今回はダイライトの勝利としましょう。

マニアックな材料ですが、建物の性能的には必要な材料ですので、少し気にしてみてください。

長野市・千曲市近郊で自然エネルギー活用外断熱省エネ住宅の新築、リフォーム
                                                                                                山本建設株式会社

このページをシェアする:

アーカイブ

年月日を選択