ECO
2012/03/22
COPからAPFへ
今日の内容も結構マニアック、だけどエアコン等を購入する場合は知っていた方が良い内容です。 今まではエアコンの効率をCOP・・・
ECO住まい造りの材料
2012/03/06
室内循環フード
とうとう出た!レンジフード換気扇で外部に排気をしないフィルター型。 製品自体は去年の秋頃から発売されていたのだが、採用す・・・
ECO
2012/03/02
チャレンジ25キャンペーン
チャレンジ25キャンペーン、に「住まいの断熱メリット」ページが追加されました。 身体にやさしい・財布にやさしい・地球にや・・・
ECO
2012/02/13
太陽光-売電
太陽光発電の自家発電売電価格が今年度42円/KWなのはご存じだと思います。 電気契約方法によって多少の違いはありますが、・・・
ECO
2012/02/10
なぜ断熱にこだわるのか?
断熱性能が良いと何が良いの?単純に疑問の方は多いと思います。 大きく分けると『快適』『健康』『低燃費』の3項目。 『快適・・・
ECO
2012/02/02
馬鹿にならない
最近太陽光発電を設置したお客様より「凍結防止ヒーターの電気代は馬鹿にならないんだね」とお聞きした。 実はそのお宅、昨年太・・・
ECO
2012/01/30
ノコリーユeco
密かな人気商品「ノコリーユeco」。 お風呂の浴槽から洗濯機へ直接配管して、風呂の残り湯を洗濯に使う場合の煩わしさを解消・・・
ECO
2012/01/24
パッシブハウスセミナー
知る人ぞ知る、パッシブジャパン代表理事、森みわさんによるセミナーに参加してきました。 一年中省エネルギー住宅を専門に扱っ・・・