住まい造りの材料
2012/03/14
レンジフードフィルター
最近このタイプのレンジフードは少なくなってはいますがまだまだ現役。 私の自宅もこのタイプ、欠点は何と言ってもフィルターが・・・
ECO住まい造りの材料
2012/03/06
室内循環フード
とうとう出た!レンジフード換気扇で外部に排気をしないフィルター型。 製品自体は去年の秋頃から発売されていたのだが、採用す・・・
住まい造りの材料
2012/02/29
システムバス
先日のシステムバス施工風景。 ここ数年ハーフユニットも含めてシステムバス採用率は100%、水漏れの心配が少ないことが最大・・・
住まい造りの材料
2012/02/09
リモコン
最近の住宅はリモコンが数台設置される事が多い。 ドアホンモニター、エコキュート等のボイラーリモコン、太陽光発電モニター、・・・
住まい造りの材料
2012/02/07
ダイライト
今までも何度か登場しています耐震パネルの「ダイライト」。 施工する度に、良くできた材料だよなー、と思う。 一石二鳥くらい・・・
住まい造りの材料
2012/02/06
畳
最近は畳といっても青畳とは限らない。 灰色から黒、写真のような茶色等10種類くらいの色がある。 大きさも一般的な一畳ばか・・・
住まい造りの材料
2012/02/01
玄関ドア
サッシは樹脂サッシを使用したとしましょう、最後の問題は毎日必ず開閉するであろう玄関ドア。 玄関ドアに関しては国内メーカー・・・
住まい造りの材料未分類
2012/01/31
樹脂サッシ
少しでも暖かい住まいにしようとすると、最後に行き着くのがサッシの性能。 一般に多く使われているサッシはアルミ樹脂複合サッ・・・