未分類物づくり部 部長
2010/12/18
お仕事紹介
毎週土曜日にお邪魔する物づくり部 部長です。 今週は、先日完成した工事の紹介です。 長野市の茶臼山動物園に新しいレッ・・・
住まい造りの材料
2010/12/17
YAMAHA-キッチン
システムキッチン-ヤマハ編です。 ヤマハのキッチンは3種類、高い方からLEGATO(レガート)DOLCE(ドルチェ)be・・・
ECO
2010/12/16
地下熱利用促進研究会
地下熱利用促進研究会の最終回第5回です。 今日の内容は「水熱源ヒートポンプ冷暖房システムの設計」を清水建設の森野さんに「・・・
住まい造りの材料
2010/12/15
TOTO-キッチン
システムキッチン-TOTO編です。 TOTOのキッチン、今まではキュイジアとかレガセスなど5種類の価格帯のキッチンを展開・・・
住まい造りの材料
2010/12/14
パナソニック-キッチン
システムキッチン-パナソニック編です。 パナソニックのキッチンは、LivingStationのL-ClassとS-Cla・・・
住まい造りの材料
2010/12/13
大掃除
年末に大掃除を考えているお宅は多いと思います。 新品の時はあんなに綺麗だったキッチンや浴室も、何年か経つと油汚れや水あか・・・
未分類物づくり部 部長
2010/12/11
豚の角煮
毎週土曜日にお邪魔する物づくり部 部長です。 今週は、お正月のおせちや年越しのお料理に角煮は、いかがでしょう 角煮は冬場・・・
住まい造りの材料
2010/12/10
トレードオフ
設計の打ち合わせの際、ある設計士さんから「壁にそれだけの断熱材を使用すれば※トレードオフで屋根か開口部の断熱仕様を下げら・・・