未分類物づくり部 部長
2010/09/18
今日は、運動会
毎週土曜日にお邪魔する 物づくり部 部長です。 急に暑さもおさまり涼しくなりすぎた様な気がする今週でした。 私、実は・・・
グルメ
2010/09/17
かじや
松代にある「かじや」さんです。 3~4ヶ月おきにほぼ価値観を同じくする同業者で集まり、意見交換会を開かせていただいていま・・・
ECO
2010/09/16
地下熱利用促進研修会2回目です
今日は(財)長野県テクノ財団による「地下熱利用促進研修会」の2回目です。 今日の内容は「地下熱利用のためのサク井技術」を・・・
未分類
2010/09/15
プール終い
昨日は先代から30年来のお付き合いのある保育園のプール終いに行ってきました。 このプールも造り直してから3年目ですが、今・・・
ECO
2010/09/14
雨水タンク
次回使用する雨水タンクを選んでみる。 一口に雨水タンクと言っても色々なタイプがあり、タンクに単純にためて下から排水するタ・・・
住まい造りの材料
2010/09/13
外貼り断熱と内断熱
何年か前、ある書籍を元にする外貼り断熱と内断熱の論争がおきました。 外貼り断熱推進の本は内断熱にすると材木が腐る云々・・・・・
未分類物づくり部 部長
2010/09/11
今週の信州大学
毎週土曜日にお邪魔する物づくり部 部長です。 今週は、台風が接近した後、少しは涼しくなり夜 よく寝られ様になりうれ・・・
ECO住まい造りの思い
2010/09/10
省エネ住宅の仕様選択順
先日お客様と住まい造りの打ち合わせをしているときの事、「一口に省エネと言っても色々な要素があり、金額的にも全てを採用する・・・