Posted on 12月 29, 2020 in:

東大の前先生が、エコハウスのウソ2、を発行されています。
興味ある方は前書の、エコハウスのウソ、も同時にお読みいただければより理解が深められるかと思います。
この本のすごいところは結構マニアックな内容なのですが、一般の方に分かりやすく書かれているところ、施工者もちょっと意識の高い工務店なら実践できるところ。
この手の書籍は世の中に沢山出回っています、しかし一般の方が理解するには解説不足であってみたり、細かく解説しすぎていて理解するには難解すぎたりします。
又、もっと最悪なのが、ある一定の工法や設備を称えるための我田引水目的の書籍、いわゆる毒本。
毒本は見抜きづらい場合もありますが、エコハウスのウソ、を理解しだすと毒本を見抜くことが出来るようになります。
今年はコロナ禍で正月も出かけづらいので読書でも。
長野市・千曲市・上田市・須坂市・中野市で自由設計の注文住宅なら低燃費住宅専門の山本建設株式会社へ。
ちょっとかっこ良くてエコで低燃費な家しかも耐震等級3で強い。
自然素材で造るパッシブデザインでW断熱の高断熱高気密・床下エアコン・Q1.0・省エネ低燃費住宅の新築、断熱改修リフォームならお任せ下さい。
Posted on 12月 25, 2020 in:

令和3年度、国交省の住宅関連改正が見えてきました(国会成立後)
中でも適応される方が多いのが住宅ローン減税延長、今までは令和3年12月入居が期限なので現在設計依頼頂いている方の多くが間に合わない状況でしたが、令和4年12月入居まで延長されることになりほぼ皆さんが適応できることになります。
借入金額にもよりますが3%を3年間は結構な金額になります。
(10年後の借入残高ですので間違えないよう)
他の項目は適応できる方と関係ない方がおられますので確認を。
長野市・千曲市・上田市・須坂市・中野市で自由設計の注文住宅なら低燃費住宅専門の山本建設株式会社へ。
ちょっとかっこ良くてエコで低燃費な家しかも耐震等級3で強い。
自然素材で造るパッシブデザインでW断熱の高断熱高気密・床下エアコン・Q1.0・省エネ低燃費住宅の新築、断熱改修リフォームならお任せ下さい。
Posted on 12月 21, 2020 in:

野高場の家、上棟です。
ファサードラタン+そとん壁の耐久仕様、外壁施工が待ち遠しい。
それにはサッシ工事、断熱工事、やる事沢山。
もちろんQ1.0パッシブデザイン低燃費仕様はいつも通り。
粛々と進みますのでお楽しみに。
完成は春、しばらくお待ちを。
長野市・千曲市・上田市・須坂市・中野市で自由設計の注文住宅なら低燃費住宅専門の山本建設株式会社へ。
ちょっとかっこ良くてエコで低燃費な家しかも耐震等級3で強い。
自然素材で造るパッシブデザインでW断熱の高断熱高気密・床下エアコン・Q1.0・省エネ低燃費住宅の新築、断熱改修リフォームならお任せ下さい。
Posted on 12月 19, 2020 in:

坂田の家、地鎮祭を執り行いました。
雲一つない快晴、周りも開けており山々もよく見通せます。
見晴らしが良い、と言うことは北風を防ぐものがないともいえる、故にQ1.0性能は必須。
完成は夏、しばらくお待ちください。
地鎮祭おめでとうございます。
長野市・千曲市・上田市・須坂市・中野市で自由設計の注文住宅なら低燃費住宅専門の山本建設株式会社へ。
ちょっとかっこ良くてエコで低燃費な家しかも耐震等級3で強い。
自然素材で造るパッシブデザインでW断熱の高断熱高気密・床下エアコン・Q1.0・省エネ低燃費住宅の新築、断熱改修リフォームならお任せ下さい。
Posted on 12月 14, 2020 in:

この度、新住協、長野支部・新潟支部、共同で「北信越の高断熱住宅」を出版いたします。
年明けから企画をスタートし、途中コロナ禍で出版して良いものか、と議論があり、少し落ち着いたころ企画の大半が出来上がり先週から書店に並んでいます。
Amazonでは12/20~販売が始まります。
新住協として発行するので高断熱住宅に特化した本なのは当たり前ですが、一口に高断熱住宅と言ってもその性能やエビデンスについて編集されていますので高断熱住宅をより知りたい方にはもってこいの書籍になっています。
弊社もオーナー様インタビューで上松の家が掲載されています。
利益を目的にした本ではないので価格は¥380、是非、お近くの書店まで↓書店リスト

長野市・千曲市・上田市・須坂市・中野市で自由設計の注文住宅なら低燃費住宅専門の山本建設株式会社へ。
ちょっとかっこ良くてエコで低燃費な家しかも耐震等級3で強い。
自然素材で造るパッシブデザインでW断熱の高断熱高気密・床下エアコン・Q1.0・省エネ低燃費住宅の新築、断熱改修リフォームならお任せ下さい。